top of page
グリストラップ清掃
![グリストラップ①](https://static.wixstatic.com/media/bf191f_cf507a62d48c4721a0577bffc8c7a89f~mv2.jpg/v1/fill/w_569,h_415,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E2%91%A0_edited.jpg)
① バスケットに入った廃棄物は、一般廃棄物(生ごみ)
として回収できます。(時間を置いて腐った物は汚泥
となり産業廃棄物となります。)
② 産業廃棄物です。ドラム缶やタンクなどに入れ、溜ま
ったら吸引・回収。
③ 産業廃棄物です。上記に月に1回と記載があります
が、グリストラップの汚れ具合及び②番の作業をこま
めにすることで2~3ヶ月に1回程度でグリストラップ
槽の維持は可能と考えています。
④⑤に関しましては、①~③をすることで、半年に1度か
ら1年に1度で維持可能であると考えています。
⑥ 蓋の上には物を置かず、いつでも清掃ができる環境が
望ましいです。
グリストラップ清掃のプロ「東栄商事」にお任せください。
![](https://static.wixstatic.com/media/f336f2_512445027f244f479b2fc69612be68dd~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f336f2_512445027f244f479b2fc69612be68dd~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/f336f2_f4b884fbe26a45cc877a6b65d32c9202~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f336f2_f4b884fbe26a45cc877a6b65d32c9202~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/f336f2_512445027f244f479b2fc69612be68dd~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f336f2_512445027f244f479b2fc69612be68dd~mv2.png)
1/2
![グリストラップ清掃](https://static.wixstatic.com/media/f336f2_80114f05db99413298946b5ab114d1a1~mv2.jpg/v1/fill/w_371,h_495,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_20230516_091233.jpg)
飲食店・工場に必ずある「グリストラップ」
そのお店・工場によって対応は様々です。
「毎日清掃している」
「一週間に一回清掃している」
「一ヶ月に一回清掃している」
自分たちで清掃したほうがお金はかかりません。
しかし、そのグリストラップ汚泥は?どこに捨てますか?一般廃棄物での処理はできません。
産業廃棄物での処理となります。
今現在、悩まれている、今後改善しよう、そう考えましたら、是非、当社にお手伝いさせてください。
【地域は、土浦市・つくば市・かすみがうら市・阿見町・筑西市・県西・県南・県北・県央、茨城県全域(ご相談ください)】
bottom of page